お客様の声 お問合せフォーム お問合せメール

ご注文はこちらから

印鑑Q&A

Q:欠けた印鑑はどうすればいいの?

先日うちの奥さんと話しておりまして、そうだ、これはぜひ加藤さんに聞いてみようと思い立ちメールいたしました。お忙しいところ恐縮ですがお返事などいただけましたらたいへん嬉しく思います。その質問というのは印鑑のことなのですが、妻が以前使っていた旧姓のはんこうがふたつ出てきました。もう使わないのですが、両方とも淵が欠けていました。なんとなくゴミ箱にポイと捨てるのは忍びなく(縁起が良くないような気がしまして・・・)そのままにしてあります。

この様にもう使わない印鑑とか、傷などついてしまった印鑑の処分の方法でふさわしいものがあるのでしょうか?因みにボクは「神社とかで焼いてくれるんじゃないの?」などと考えたのですが。そんなもん無いよ、でしたらそれで専門家の加藤さんがおっしゃるのでしたら安心なのですがちょっとメールしてみました。

A:丁重に供養します。

欠けたり不要になった印鑑てどうしたらいいんだろうという方、意外といらっしゃるのではないかと思います。確かにゴミ箱にポイでは縁起が悪いのは事実です。なぜならはんこは貴方の財産や身分を保証する大切な物です。貴方の分身といっても過言ではありません。

旭山堂では不要になった印鑑を毎年10月に供養祭を開いて供養しています。不要の印鑑は旭山堂宛てにお送りください。無償で供養いたします。

印鑑についての質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。

お問合せ

 

印鑑ミニ辞典

印の関連用語

印(いん)

捺印するために文字などを彫刻した印章。印判。印顆。印形。

印璽(いんじ)

天皇の印は御璽、国名の印は国璽。

印面(いんめん)

印の文字などが彫刻してある面。

印文(いんもん)

印に彫刻されている文字。

印影(いんえい)

紙などに押した印の跡。押し形。印景。

捺印(なついん)

押印。印を押すこと。

印譜(いんぷ)

印を押して本にしたもの。

印稿(いんこう)

彫刻する前に印面に書くことは布字。布字する前に紙に書く草稿が印稿。

印鈕(いんちゅう)

印のつまみ。多くは装飾を兼ねている。

印肉(しゅにく)

朱肉、印色などと呼ばれている捺印用材。中国では印泥と云う。

印矩(いんく)

印をかたよらないように押すための定規。

印箋(いんせん)

印を押す紙。おもに印影の鑑賞、作品の記録などに用いる。

白文(はくぶん)

文字や絵が凹状に彫られたもの。陰文。陰刻。落款に用いられる。

朱文(しゅぶん)

文字や絵を表面に残して凸状に彫られたもの。陽文。陽刻。実用印は概ね朱文。

印鑑証明(いんかんしょうめい)

官公所、市区町村に届け出た印鑑であることの証明。